どうも。馬頭です。
ほぼ一年ぶりの記事になります。コロナ媧のせいで世の中大変ですが、自分はコロナ以外でも大変なことがあって大変です。あと、部屋の中は相変わらず汚いままです。
それはともかく。
『乙女戦争 外伝1 赤い瞳のヴィクトルカ』(大西巷一。双葉社。アクションコミックス。2020年。594円。192ページ)
「1419年、フス戦争勃発直前のプラハ。カトリック教会と皇帝からの抑圧を受けるフス派の人々の不満が高まる中、娼婦へと身を落とした少女ヴィクトルカは不幸な境遇に絶望し、フス派を巡る騒乱にその身を委ねていく・・・」
15世紀のチェコ(ボヘミア)で起きた宗教戦争「フス戦争」を題材とした漫画「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ」の外伝の1冊目です。作者は「女媧 JOKER」「曹操孟徳正伝」「ダンス・マカブル」「おてんば珠姫さま!」の大西巷一(おおにしこういち)氏。
前年に六年間の連載を終えた「乙女戦争」ですが、その後、物語の前日譚を外伝として連載したのがこの「赤い瞳のヴィクトルカ」となります。作中ではヤン・ジシュカやサイクロプス隊の面々など、本編の方にも登場した人物たちも出てきます。あと本編での主人公であるシャールカもちょっとだけ登場します。
物語はフス戦争の直前、1419年からはじまります。フスはすでに1415年に処刑されていて、プラハのフス派も抑圧を受けていたため、カトリック教会や皇帝に対して反発を強めていました。
そして、この物語の主人公、娼婦の少女ヴィクトルカは、貧困と病苦の絶望の中でフス派の闘争に関わっていきます。
「乙女戦争」本編の方では、主人公シャールカは苦難に遭いつつも、立ち上がり、立ち向かう姿が描かれたわけですが、この「赤い瞳のヴィクトリカ」では絶望と狂気が入り混じった不穏なヒロインのもがき苦しむ姿が描かれます。そして、それゆえにラストの「結婚式」には目頭が熱くなるとともに背筋がゾクゾクするような衝撃を受けました。(ハッピーエンドですよね?)
歴史と物語の絡め方も上手くて、プラハ窓外投擲事件をはじめ、いろんなポイントをヴィクトルカの人生に絡めて話を作ってて見事。同時にヤン・ジシュカがワゴンブルク戦術の構想を練っていく流れも組み込まれてます。
(それにしても、いつまで経ってもジェリフスキーの名前を読む時に、「ジェリフスキー」か「ジェフリスキー」のどっちなのかで迷う)
この「赤い瞳のヴィクトリカ」のエピソードはこの1巻で終わりで、次の外伝はフス戦争後のフス派残党やフニャディやイスクラの物語となるそうです。こちらも楽しみですね。
あと、先生と歌舞伎研究者で翻訳家のペトル・ホリーさんの対談が記事になってます。
『乙女戦争』作者対談チェコで日本の漫画が愛されるワケ(前編)https://futabanet.jp/articles/-/81017
『乙女戦争』作者対談チェコで日本の漫画が愛されるワケ(後編)https://futabanet.jp/articles/-/81036
参照サイト
LA GROTTA (ラ・グロッタ)(大西巷一)
http://ohnishikoichi.jimdo.com
大西 巷一 (kouichi_ohnishi) on Twitterhttps://twitter.com/kouichi_ohnishi
月刊アクション | WEBコミックアクションhttp://webaction.jp/monthly_action/
ちなみに双葉社のサイトで冒頭11ページを試し読み可。→
「乙女戦争」試し読みhttp://webaction.jp/monthly_action/sample/ma7_04.html
ターボル戦記 ~フス戦争の記録~http://www002.upp.so-net.ne.jp/kolvinus/tabol/top.htm
フス戦争(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89
フス派(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B9%E6%B4%BE
ヤン・ジシュカ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB
ターボル (チェコ)(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB_(%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3)
The Hussites of Bohemia(英語)
http://myweb.tiscali.co.uk/matthaywood/main/Hussites.htm
ヤン・フス(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%B9
プラハ窓外放出事件(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8F%E7%AA%93%E5%A4%96%E6%94%BE%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ヴェンツェル (神聖ローマ皇帝)(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB_(%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D)
Knights of the Cross with the Red Star(Wikipedia)
https://en.wikipedia.org/wiki/Knights_of_the_Cross_with_the_Red_Star
Sternberg (böhmisches Adelsgeschlecht)(Wikipedia)
https://de.wikipedia.org/wiki/Sternberg_(b%C3%B6hmisches_Adelsgeschlecht)
関連記事
数多の人の運命を翻弄したフス戦争の結末は・・・。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第12巻(最終巻)http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2101.html
帰還したシャールカが見たのは過酷な現実で・・・。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第11巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2100.html
フス戦争と同時代に起きていた百年戦争の悲劇のヒロインが登場。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第10巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2099.html
ヤン・ジシュカに教皇庁の魔手がのびる! 大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第9巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2096.html
ヴィルヘルムに囚われたシャールカは処刑を免れるために・・・。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第8巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2071.html
裏切りと反撃。暴虐の限りを尽くしたクマン兵にキッチリお返し! 大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第7巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2041.html
智将スコラーリと精強なクマン騎兵によってフス派は窮地に立たされ・・・。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第6巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-2012.html
貴方の素肌に、ふっくら若々しい輝きを呼び戻す。 ラ・マジェステ プロ(MJPR0120)http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1984.html
身も心も憔悴する過酷な籠城戦をシャールカたちは戦い抜く! 大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第4巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1941.html
勢いに乗るフス派。だが、ヤン・ジシュカに暗殺者の魔の手が伸びる! 大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第3巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1871.html
シャールカたちは新しい戦い方で10万の大軍に立ち向かう! 大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第2巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1767.html
フス戦争が舞台の「銃×少女」の物語。大西巷一『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』第1巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1713.html
[送料無料] ゲラン オーキディー イムペリアーレ エクセプショナル コンプリート ケア ザ リッチ クリーム 4 ジェネレーション 50ml [海外直送]http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1550.html
波瀾万丈の人生を送った歴史上の女たち。デビュー作の「豚王」も収録。大西巷一『涙の乙女(アクリャ) 大西巷一短編集』http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-1942.html
ヨーロッパのど真ん中で個性的な輝きを放つ国の物語。薩摩秀登『物語 チェコの歴史 森と高原と古城の国』http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-120.html
マラーを暗殺したコルデーと彼女を処刑したサンソンの交流を描く話が凄く良かった。大西巷一『ダンス・マカブル 西洋暗黒小史』第2巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-970.html
【環境改善機器】【電撃殺虫器】 SURE 電撃殺虫器 屋外用 GK-6200Z ( GK6200Z ) (株)石崎電機製作所http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-648.html
残虐な拷問と処刑が溢れかえる歴史の闇の中で・・・。大西巷一『ダンス・マカブル 西洋暗黒小史』第1巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-647.html
ぐいぐい引き込む漫画力。呪術的観点からの『三国志』という驚異。大西巷一『女媧(じょか)JOKER』http://xwablog.exblog.jp/7720530
いつも劉備の敵役にされていた曹操を主人公にした漫画。大西巷一『曹操孟徳正伝』第1巻http://xwablog.exblog.jp/10006115
放浪の女騎士は金髪碧眼の蛮族出身で・・・。田中克樹&爲我井徹『Valkyria(ヴァルキュリア)』第1巻http://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-497.html
この前の歴史地図といっしょに、Men-at-Armsシリーズの『中世ポーランドの軍隊 966年~1500年』も買ってありますhttp://xwablog.blog20.fc2.com/blog-entry-93.html
「プラハ 迷宮の散歩道 改訂新版 (地球の歩き方GEM STONE)」
「感染症の中国史 - 公衆衛生と東アジア (中公新書)」
「中世の言語と読者─ラテン語から民衆語へ[新装版]」
▶
≪30日間返品保証≫ fs10 【返品OK】メゾンマルジェラ キーリング ネックレス キーケース ブラック メンズ Maison Margiela S55UA0025 P4303 T8013 ▶
3~5泊旅行に最適なMSサイズ、フレーム開閉式・鏡面加工 【ふるさと納税】PC7000スーツケース(MSサイズ・スクラッチシャンパン)